お盆ですねえ。

お盆休みでプラプラしている友人を集めてシャリキンを飲む会を開催しました。(残念ながらキンミヤではないとのこと訂正します)決まったお盆休みが無く、お盆も仕事している輩も多いので、会社帰りにアクセスの良い新橋の清水さんです。清水さんは店舗が複数あり、こちらは地下の店舗 KAKUREGA。階段を下りてまさにKAKUREGA。入り口入ってすぐにシャリマシーンが鎮座し、愛でる事ができるというアミューズメント的な要素もあるお店です。

予約可能なので予約を入れておきました。18時開始。パキンパキンに凍ったジョッキのビールを飲んでウオーミングアップ、友人の到着を待ちます。

局地的な集中豪雨で電車が止まったり、仕事が長引いたりで開始時間に全員集合となりませんでしたが過半数集まったので宴を開始。
数量が限られていると言うことなので、上州豚のおすすめ串を片っ端からオーダーです。

大変優しいお味のポテトサラダ。

マシーン製造のシャリシャリホッピー白。やはり、夏のシャリシャリは儚いですねえ。。。
あみハツ。


美味いのかあと思える清水さんのあみシリーズ、あみが巻かれるだけでこんなに美味いんですねえ。ビジュアル的にはストッキングを連想させるエロさがこの串にありますねえ。あみフェチです。
続いてあみレバ登場。中はレアに近く、ウマウマです。


シャリシャリ生グレープフルーツサワー。迫力の果実感、とても美味しいシャリシャリです。

野菜も食べたいと言うリクエストがあり、チョレギサラダ。小さく切ってあって、取り分け安くていいですね。

そしてあみチレ。

シシトウが挟まっているのがアクセントです。

清水さんはエロ美味いあみ串だけでなく、希少部位もたくさんおいてあるのですが、串のサイズが大きく食べ応えあるのでお腹が一杯になるので注意が必要です。

レモンサワーシャリシャリ。安定の味ですね。


冷やしトマトが到着。

開始40分、電車の遅延で遅れていた友人が到着です。同じようにあみシリーズを頼みますが、すでにチレは売り切れとのこと。早めの入店、早めのオーダーがおすすめですね。

チーズオムレツ。トマトも売り切れちゃったのでチーズ増し増しで作ってくれました。このお店のBGMは新旧和洋入れ混じりなんとも不思議な選曲です。Bruno marsが流れたかと思えば名前は思い出せないけど昔流行った歌謡曲からの、マイケル兄さんのBeat itがきたかと思えばjamiroquai。知ってる曲が多いので、雑多な感じですが聞いてて飽きないですねえ。

プリップリの上州豚の丸いソーセージ。ジューシーで汁が滴ります。
シャリシャリのジンジャーエールサワー。


久しぶりにあった友人ですが、近況もそこそこにいつもの通りの下ネタの大マウンテイング大会。内容も濃くて、びっくり人間大集合的な会になってしまいました。

シメの鉄鍋ホルモン焼き。秘伝の甘辛タレで漬け込んだ一品、キムチ味が食欲をそそります。串は全てデフォルト塩で提供されていたので、味変でさらに美味しく食べれます。写真は2人前。汁まで美味しくいただけます。ご飯をもらって汁をかけて食べればよかったなあ。
予約は2時間制とのことで、まだまだ色々食べたかったのですが残念ながらのタイムアップ。遅れてきてほとんど食べれなかった友人には悪いことをしました。この続きはまたの機会に楽しみます。
清水さんは店舗が複数あるので予約した店を間違えないようにしてくださいね。

ごちそうさまでした!