ぴおシテイでハシゴ酒、2軒目どうしよかなあとうろうろ、ヨロヨロしてました。シメはどうせラーメンなんだからということでシャリキンも飲めてラーメンも食える一石二鳥のこちらに決定。
立ち飲みスタイル。
お料理が届く都度精算されるスタイルですね。なんか中華っぽくないところがいいですね。
店員のお兄さんたちは皆さん愛想良く、感じもいいですね。
二軒目なのでそんなに食べれないのでーと。メニューが無いので店内壁面に貼ってあるメニューを見るためぐるぐる見渡します。
シャリキンみたいなものがあったのでフローズンレモンサワーをオーダー。
お兄さんに聞きましたが、こちらはキンミヤじゃないそうです。イタリアのレモンチェロがベースのカクテルですね。
さわやかレモン風味の酢玉ねぎ。さっぱり爽やかで美味しいです。
大根の老酒漬け。こちらもなんとも言えないコクがあり美味い。
エンジンがかかってきたのでシャリキンホッピーをオーダー。残念ながらのパウチです。グラスがきっちり冷えてるのが救いですね。
見渡すとこちらのお店はなぜかカップルが多いですね。男同士のカップル、絶対に夫婦じゃねえだろっていうカップル。なんかわかっちゃうんですよ、距離感というか、オネエ様がきているお洋服で。明らかに夫婦の昼下がりじゃないんです、頑張りすぎて世代と時代を超えたお洋服着とお化粧なんです。やっぱ、横浜だから中華デートだよねとか言って立ち飲み屋に連れ込んできちゃうんでしょうか。羨ましいですねえ。
どこってもオーダーしてしまう豆苗炒め。美味いですわ。
そしてシメの焼き餃子と風来麺。とってもシンプルなんですが、ネギとごま油が美味いですね。いいんです、手間暇かかってなかろうが、全てはタイミングなんですよ。シャリキン飲みながら餃子とラーメン食えて幸せ者です。きっと来週はいいことがある。そう確信した瞬間です。
年中無休で全ての料理がワンコイン以下の値段、キャッシュオンなのにカード利用も可能という謎のシステム。使い勝手いいですね。いつの日か、昼間の立ち飲み屋に連れ込んで中華食いてえなあ。ごちそうさまでした!