日曜日昼呑みでQOLの向上 大衆酒場ほのか 町田

50過ぎてからの日曜日ってのは厄介な存在です。プチ老後、老後の練習です。金、土で飲みに行くと財力、気力、体力、精力全てを使い果たし、何もせずに日曜日を過ごしてると途端に老け込んだ気分になります。

三連休ともなると、中折れに近い悲しみを日常生活に叩きつけられる人も多いのではないでしょうか。日曜日のQOL向上はおっさんとして生きるものの命題ですねえ。

大原と白子で2R。千葉はすっかり秋ですねえ、コスモス咲いてました。

海ほたる往復してお腹すかせてほのかさんへ。日曜日13時から営業、アットホームで丁寧なお仕事が売りのお店です。

落ち着いた雰囲気の暖かみある店内です。店内は似たようなおっさんがカウンター、テーブルで盛り上がっております。今日はテーブル席に着席。店内を眺めながら呑むのが好です。

ホッピー三冷、キンミヤ指定(別料金です)をオーダー。大衆酒場で氷なしで頼むのと、三冷って言って頼むのでは美味しさが違います。

そしておつまみは一押しのモツ煮込みとなめらか揚げ焼き。モツ煮込みは塩味で汁も旨いです。滑らか揚げ焼きははんぺんと山芋のマリアージュな一品。

こちらも推しの一品、揚げ出し茄子。どのおつまみも相変わらず美味しいですねえ。チェーン店と違って、おつまみに気持ちが感じられるのが個人店が好きな理由の一つでもあります。

店内はTVがあり、競馬中継の時間なので競馬実況が流れていますが、全く興味のなさそうなおじさんが楽しく宴を繰り広げてます。昼呑みというとやさぐれ感ある客層か訳ありカップル的な感じが多いですが、お客様層がギラギラギラついてないのがいいですねえ。雰囲気がまったり、のんびりとした感じで呑めます。

久しぶりの来店でしたが、おかみさんが顔を覚えていてくれてきゅうりのぬか漬け差し入れです。早くから仕込みやってワンオペも大変そうですが、いつもニコニコ接客してくれます。癒されますねえ。ありがとうございます。

レモンサワーをオーダーしつつ、ミルフィーユカツとカニクリームコロッケ。

揚げたてで美味しいですなあ、揚げ物ってなんでこんなに美味しいんでしょうか。そしてラストはポテトサラダとしいたけの天ぷら。肉厚しいたけの天ぷら。美味しですねえ。揚げ物3連ちゃんです。スッキリさせる為にレモン残して、酎ハイナカをオーダー。

ポテサラは具沢山のゆるくない系。武将の兜のようなフォルム。ポテトサラダはデザートです。

どてやきとか、まだまだ食べたいおつまみがありましたが、お腹いっぱいになったのでお会計。地元で日曜日の午後を楽しく過ごせるというのは贅沢な事ですよね。平日は16時から、日曜日は変則営業で、13時〜20時(LO.19時30)なのでご注意を。

関連記事

町田夜ご飯 フランスパンとクイティオとタピオカと私 アンコールトム

町田駅周辺 チャーハン図鑑 ネパール餃子酒場そるてぃ、 アンコール・トム、正太楼...

ビジネスパーソンが昼間のガーリックをキメるなら今このタイミング。在宅勤務中のラン...

昭和Loveなら南新宿ではしご酒がオススメ、注に逢えるもつ焼き屋 馬鹿牛、Elv...

安くて美味しい豊富な手料理とお酒のお店 加賀屋 船橋 

日曜、昼呑み、錦糸町 お店まとめ|よろずや、福よし、かねだ、丸源、浅草与太郎