テイクアウトでおうちご飯を応援するお店が増えてきました。
今日はお休みだったので早めの夜ご飯。
看板がないので名前がわからず、今度おじさんに聞いてきます。
パイプ椅子2席のテラス席があるお店ですが、今流行りのテイクアウトにします。
ねぎ間、タン、ハラミを塩。シロ、つくね、ブタナンコツをタレでオーダー。
さて、お肉はゲットしたので次はお酒ですね。
どうせ呑むなら生樽でしょう。今の状況では生樽はとても貴重ですね!
おつまみはあるので、今回はビールオンリー。ビールグラスも販売中、家飲みnするのにいいですね!
あーできればこの店内で呑みたい。
自分でサーモスのような水筒持ってきても良いそうです。何も持っていないのでペットボトルに入れてもらうことにしました。
普段は泡を立てて入れてくれるのですが、ペットボトルに詰めるので泡は不要。マスターが何回にも渡り丁寧にペットボトルに詰めてくれます。生を扱うお店なので閉めるわけにもいかず、お客様は激減しているそうですが営業時間を変更(16時〜20時)して家呑みを応援して営業しているそうです。
さて、テイクアウトですが、人気のヨンキューロクIPAとStone Neverending Haze IPAにしました。
部屋で呑むのも寂しいので、近くの公園でマイジョッキ持参で夜ご飯。496は泡立ちすぎ、Stone Neverending Hazeは慎重になりすぎて泡たたず。ビールも注ぐの難しいですね!ごちそうさまでした。